- 投稿 2022/06/21 更新
- コツコツお片付け。 - 花手水に癒されて。。。

今月からお邪魔するようになった、彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)さんです。
神社の名前がとても難しくて、なかなか覚えられないです。(;^_^A
今回は、「父の日バージョン」として、花手水を入れ替えられたという情報を得て、早速行ってきました。
スポンサーリンク
2022/06/21
今月からお邪魔するようになった、彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)さんです。神社の名前がとても難しくて、なかなか覚えられないです。(;^_^A今回は、「父の日バー...
2022/01/25
コロナ禍で、あまりお出かけできないのもありますが、何かつらいことがあると無性に片付けしたくなる時があります。そんな時は、もう捨てる気満々なので「エイ、やー!」っ...
2019/02/17
何度となく、お片付けに挑戦したものの最後までたどり着けずに、何度も断念してしまいました。その原因は、一体何だったのでしょうか?「人生を思い通りに操る片付けの法則...
2019/02/06
昨年の10月に転職しました。今までの派遣とは違って、フルのパートに行きはじめたのです。もちろん、仕事に慣れるまでいろいろと大変だと言うこともありますが、少しずつ...
今月からお邪魔するようになった、彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)さんです。
神社の名前がとても難しくて、なかなか覚えられないです。(;^_^A
今回は、「父の日バージョン」として、花手水を入れ替えられたという情報を得て、早速行ってきました。
スポンサーリンク
何度となく、お片付けに挑戦したものの最後までたどり着けずに、何度も断念してしまいました。
その原因は、一体何だったのでしょうか?
「人生を思い通りに操る 片付けの法則」(DaiGo著)を、読んでその理由が分かりました。
スポンサーリンク