牛肉・豚肉・鶏肉・・・体にいいお肉はどれでしょう?
Pocket

糖質抜きダイエットでも、肉は好きなだけ食べていいとか言われていますが、牛肉・豚肉・鶏肉・・・お肉の中で体にいいのは、一体どれなのでしょう?

 

あなたの応援クリックがブログ更新の励みになります。
↓ ↓

人気ブログランキングへ


今、世間では「お肉ブーム」が来ています。何百グラムものステーキをたいらげる「お肉女子」も増えてきています。

 

もともと代謝を上げる筋肉は、タンパク質からできていて、私たちの体にはなくてはならないものです。普段、食べるお肉として最適なのは一体どれなのでしょうか?

 

<牛肉>

 

a1180_006086

 

・牛肉には、必須アミノ酸やビタミンB群、ミネラルなどが多く含まれています。それが、スタミナをつけたいときには強い味方となってくれます。

・貧血予防にも効くので、食べるなら、赤身やモモ肉など脂肪の少ないところがおススメです。

 

<豚肉>

 

a0002_008965

 

・ビタミンB1とビタミンB6を多く含んでいるので、疲労回復には効果的です.

 

 

<鶏肉>

 

<a1180_006362

 

・タンパう質が豊富な上に、脂質が牛肉や豚肉に比べて少ないのでおススメです。

・皮や骨の周りには、コラーゲンが豊富なので、美容効果も期待できそうです.

 

今、スタミナをつけたいのか、疲労回復を求めているのか、カロリーを抑えてタンパク質を取りたいのか、その目的に合わせて必要なお肉を取ることが必要になってきます。

 

また、昔から「お肉を食べたらその3倍は野菜を食べよう」って言われているように、野菜もバランスよく食べるようにすることが必要です。

 

なかなか思うように野菜が食べれない人は、青汁を飲むのもいいかもしれません。

 

お肉と野菜、バランスを保って必要な分をしっかり取っていきましょう!

 

あなたの応援クリックがブログ更新の励みになります。
↓ ↓

人気ブログランキングへ