花粉症の時期にしてほしい、日常生活の10の対策とは?
Pocket

花粉が飛び始めて、毎日が憂鬱な方も多いと思います。sakuraの息子もくしゃみ鼻水でティッシュが片時も手放せません。

 

そんな人のために、日常生活でできる花粉症対策の10のポイントについてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

花粉症のシーズン到来前から対策を取ることが、花粉症を悪化させないためには大切なことですよね。

 

では、花粉が飛び回る真っ最中にしたらいいことは何でしょうか?

 

1)花粉症飛散情報に気をつけること

花粉は日によって飛ぶ量が違います。毎日、飛散情報が発表されているので、たくさん花粉が飛ぶ日には必要以上に外出は控えた方がいいでしょう。

急ぎの用事以外でほかの日の回せるものは、花粉の少ない日に済ませる工夫をしてみて下さい。

 

2)メガネ・マスクでガードすること

メガネマスクで花粉をガードするのはもちろん、帽子をかぶって花粉が髪の毛に付くのを防ぐのもいいそうです。

メガネもゴーグルタイプのものの方が、効果は高いです。マスクは花粉症対策用もありますが、布のマスクを常用する方は、中に挟むガーゼを濡らすと効果的です。

 

3)洗濯ものや布団を外に干さないこと

外に干すと花粉がついてしまうので、乾燥機や布団乾燥機などを利用して家の中に干した方がいいです。

 

どうしても外に干す倍委は、花粉の飛散量が多いお昼過ぎや日没前後を避けて、取り込むときにはしっかり花粉を払い落としてください。

 

4)花粉のつきやすい衣服(ウール)をさけること

化繊や綿製品は花粉が付きにくいので、ウール製品を着るときは中に重ねて着るようにして下さい。

 

5)家に帰ったら服をはたくこと

花粉を出来るだけ家の中に持ち込まないためにも、家に入る前には服や髪の毛についた花粉をよく払い落としてから中に入ります。家族の方にも協力してもらいましょう。

 

6)外から帰ったらうがいや洗顔・シャンプーをすること

外から帰ったらすぐにうがいをしましょう。洗顔や入浴・シャンプーをして体や髪の毛についた花粉を早めに落とすようにしましょう。

 

7)窓アドアを開けっぱなしにしないこと

ちょっとした隙間からも花粉は入ってくるので、花粉の多い時期は窓やドアの開け閉めは素早く、回数も出来るだけ少なくなるように気をつけましょう。

 

8)こまめに掃除をすること

どうしても室内には花粉が入ってくるので、こまめに掃除機をかけ、じゅうたんなどについた花粉を取り除きましょう。

 

9)空気清浄機を使うこと

掃除だけでは浮遊している花粉を除去することは出来ません。その時に大いに力を発揮するのは「空気清浄機」です。

 

最近、ある番組で空気清浄機は玄関に置くのがいいってぶっちゃけていました。入ったらすぐにやっつけるに限ると言うことですね。

 

10)お医者さんの指示を守り、適切な治療を行うこと

早めに花粉症対策を取り、処方された薬は、指示通りに服用するようにしましょう。自己判断で、薬を飲む回数や飲む量を変えることはやめたほうがいいです。

 

 

まだしばらくは花粉の多い時期が続きますが、小さな対策の積み重ねで乗り切って行きましょう。